外壁塗装をご検討中のかたへ|塗装回数について埼玉のプロが解説


外壁塗装をご検討中の方の中で、
「外壁塗装は何回くらい塗装すればいいの?」
「塗装回数は3回って本当なのかな?」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
そこで今回の記事では、外壁塗装の塗装回数について解説します。

 

外壁塗装の塗装回数

外壁塗装は基本的に3回塗装することが必要です。
具体的には、外壁塗装には下塗り・中塗り・上塗りという3工程があります。
3工程のうちの1つの工程を抜かすだけでも、塗料の効果が発揮されなくなるので注意してください。

また劣化が激しくなると予想される場所や、サビつきやすい場所には3回以上塗装することもあります。
他にも、3回以上塗装が必要な工法や塗料の種類もあります。

業者に頼む場合も塗装回数は把握しておくことが重要です。
3回以上の塗装が必要だと言われた際には、しっかりと業者に3回以上塗装する理由を尋ねるようにしましょう。
きちんとした答えが返ってこない場合には、その業者は金銭を多く要求したい悪徳業者か在庫を処理しようとしているかのどちらかの可能性があります。

 

各塗装の役割

次は下塗り・中塗り・上塗りがそれぞれどんな役割を持っているかについて解説していきます。

*下塗り

下塗りは、中塗り・上塗りの際に使用する塗料の密着性を高める接着剤のような働きを持ちます。
また、中塗り・上塗りをしやすくするために塗装面を整える働きもあります。
他の働きとしては、下地に中塗り・上塗りの塗料を吸い込まないようにします。

*中塗り

上塗りの仕上げを助ける働きをするのが中塗りです。
また上塗りをしやすいように、塗装面を整える働きもあります。

塗料の機能を長持ちさせるためには塗膜は厚くしておいた方が良いです。
中塗りを行うことで、上塗りだけの場合よりも塗膜を厚くすることができます。

*上塗り

上塗りは最後の仕上げとして行います。
中塗りと同じ塗料を使用し、塗りムラをなくすことや、塗膜に厚みを持たせること、見た目を良くすることの働きがあります。
また、上塗りには塗料の機能を最大限発揮させる効果もあります。

 

まとめ

外壁塗装の際の塗装回数についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
大切な家を長持ちさせるには、正しい塗装方法と適切な塗装回数を把握することが欠かせません。

上記の内容を参考にし、自分の家をより長持ちさせられるような外壁塗装をしてくださいね。
外壁塗装に関してご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

施工実績

WORKS

株式会社鯉渕塗装工業がこれまで手がけてきた
塗装事例をご覧ください。

一覧を見る

塗装無料見積もり