外壁塗装の匂いはどうやって対処するべき?


外壁塗装を行う際には、塗料の飛散、匂いの充満などの様々な問題がどうしても発生してしまいます。
今回は、外壁塗装の匂いをどのように対処するのかについて、主な方法をご紹介しながら、色選びの重要性についてもご紹介します。

□外壁塗装の色選びの重要性とは?

*色で家の印象が大きく左右される

人間が感知する視覚情報の中で、最も重要視されるのが色です。
外壁塗装の際には、その色をいかに味方につけられるかが非常に重要になってくるため、色選びは非常に大切なのです。

クールな印象を演出するのか、温かく柔らかな印象を演出するのかを意識しながら色を選ぶようにしましょう。

*資産価値に影響する

外壁塗装で選んだ色によっては、どれだけの人が買いたいかという指標である資産価値にも影響が及びます。

あまりにも奇抜な色を選んでしまうと、買いたいと考える方も少なくなってしまうため、資産価値が低下してしまいます。
そのため、今後市場に売り出すことも考えて無難な色を選択する方が多いのです。

*いくらでもやり直しがきくわけではない

色見本やシミュレーションの段階では何度もやり直しを行うことができますが、実際に塗装を行ってしまうと簡単にやり直すことはできません。

もちろん、厳密に言えば塗りなおしを依頼することでやり直すことは可能です。
しかし、同じだけのコストを支払わなくてはならないことも捨て置けません。

そのため、最終的に選んだ色で塗装を行うと、事実上やり直すことはできません。
入念な打ち合わせの上で外壁塗装を行うことが大切です。

□外壁塗装の匂いはどう対処する?

主な匂いの対処法として、以下が挙げられます。

・水性塗料を選ぶ
・マスクを着用する
・換気する
・工事中の期間は自宅以外の場所で過ごす

特に分かりやすい対処法なのが、水性塗料を選ぶという方法です。

基本的に、外壁用の塗料には水性、油性など様々な種類が存在します。
その中でも水性塗料は匂いが少なく、周囲の人への影響も非常に少ない塗料となっているのです。

また、その主成分が水であるため環境や人体への影響も少なく、安全性の高い塗料だといえます。
特別な理由がない限り、水性塗料を選んでおくと安心です。

一方、鉄部には塗布できない点や、低気温での塗装を行うと適切な性能を発揮できない点はデメリットだといえます。

□まとめ

今回は、外壁塗装における色選びの重要性についてや、外壁塗装の匂いをいかに対処するかについてご紹介しました。
外壁塗装の際に発生する匂いについては、後々近隣住民とのトラブルの要因になってしまう可能性もあるため、しっかりと対策を行うようにしましょう。

施工実績

WORKS

株式会社鯉渕塗装工業がこれまで手がけてきた
塗装事例をご覧ください。

一覧を見る

塗装無料見積もり